カテゴリーなし

ポイ活やめたら生活がどう変わった?

ポイ活やめたら、時間もストレスも減って生活が快適に!首や目の疲れも軽くなり、ブログを書く時間も増えました。…でも最近は配信アプリに夢中です(笑)
ごはんとこどもたち

お盆休みどころじゃない!子どもの発熱と自分の体調不良でバタバタした話

お盆休み、子どもが発熱&わがまま全開…さらに自分も体調不良でてんてこ舞い!看病や仕事に追われて「休みどころじゃなかった」リアル体験を正直に綴ります。
ごはんとこどもたち

保育園の夏祭りで親が地味に疲れるポイント3つ【リアル体験談】

保育園の夏祭りは楽しいけど、親は地味に疲れる!休み申請忘れ、2部制の予定調整、室内の暑さ…リアルな体験談を笑いと共にお届けします。
カテゴリーなし

【体験談】自転車のパンクで被害届を出すには?必要な写真と書類まとめ

自転車のパンク被害届を出すときに必要な物的証拠って? 実体験から学んだ手順と準備リストを紹介!泣き寝入りしないために知っておきたいこと。
カテゴリーなし

中途半端な私。でも、それでも毎日頑張ってる

本も絵も好きなのに続かない、中途半端な自分にモヤモヤ。それでも毎日起きて仕事に行くだけでもえらいよね(笑)と少しだけ肩の力を抜く話。
カテゴリーなし

土日は絶対使うのに…会社近くの有料駐輪場で3度のパンク被害。これは犯罪だ!

会社近くの有料駐輪場で今年3度も自転車がパンク被害に遭いました。特に仕事で必ず使う土日に狙われ、修理費用や精神的負担は大きく、器物損壊という犯罪被害として警察にも相談中。防犯対策やリアルな体験談を詳しく紹介します。
ごはんとこどもたち

「きれいに保つ」のはもう諦めた!子どもと一緒にやる掃除・片付けルーティン

「きれいに保つのはもう無理!」と割り切って、子どもと一緒にできる掃除・片付けルーティンを紹介。クイックルワイパー活用や最低限のルールで、暮らしをゆるく楽しく回す工夫をまとめました。
ごはんとこどもたち

寝かしつけ地獄を救った!ドリームスイッチ正直レビュー【ディズニーモデル使用中】

寝かしつけ地獄だった私を救ってくれた「ドリームスイッチ」を正直レビュー!数年使って感じた効果やメリット・デメリット、追加カセット情報も紹介します.
ごはんとこどもたち

【寝かしつけ地獄】寝たフリ→ダイブ→笑われて逆効果!我が家の夜は戦場です

長男は体力オバケ、次男はショートスリーパー…。毎晩寝かしつけに2時間かかる我が家のリアル。寝たフリもダイブで台無し、結局私が先に寝落ち…。みんな、どうやって寝かせてるの?
ごはんとこどもたち

うちはこうしてる!朝の時短ルーティンは「起こさない」が正解だった話

朝の支度は本当に戦争!子どもを「起こさない」という逆転の時短ルーティンで、ワーママの朝ストレスを減らすリアルな工夫を紹介。