お盆休みどころじゃなかった!
あっという間にお盆が終わった〜。
ブログも更新しようと思ってたけど、全然PC開く時間取れず😭
お盆前から子どもたちは体調悪い&「保育園行きたくない」モード。
正直「行ってくれ〜!」って思いつつ、「今日だけね!」と約束して休ませると、わがままがヒートアップ…。
「あれがほしい」「これはいや」「これ食べたくない!」のオンパレード。
しかも私は生理前で体調絶不調。子どもたちのことでてんてこ舞いでした。
大雨の中でお墓参り
そんな中でも、10日は大雨の中で母を連れてお墓参りへ。
実家と母の実家、2つのお墓に参るのが恒例です。
お昼は私の大好きな「あずみ野」でうどん!…のはずが、美味しさに舌鼓を打つ間もなく、盆用に注文していた精進弁当を取りに行き、そのままお寺へ。
「じいちゃんたちもう水浴びしてるから大丈夫!」と水を上げたがる長男を必死に静止しつつ(笑)、お花を供えてようやく完了。
次男ダウン…39.6℃の発熱
全部終わってホッとしたところで、次男の顔色が悪い…。
首元を触ったらアッツアツ!帰宅して熱を測ったらまさかの39.6℃😇
そこから全然熱が下がらず、13日に病院へ。
お盆期間中でも開けてくれてる地元の病院、本当にありがたい…。
診断は「気管支炎+中耳炎」。
「15日まで下がらなかったら入院かも」と言われて青ざめたけど、抗生物質が効いて熱は落ち着きました。ほんとよかった〜。
今度は私がダウン→仕事は待ってくれない
次男が回復してホッとしたのも束の間。
15日の夜に今度は私が発熱🥵
「16日から仕事なんですけど?!」と思いながら解熱剤飲んで即寝。
翌日は熱は下がったけど体はだるいし声はカッスカス…。
それでも出勤して3連勤をなんとか乗り切りました😂
子育て世代あるあるだよね
子どもが体調崩して休む分、自分の体調不良ではなかなか休めない。
これって子育て世代あるあるじゃないですか?
でもほんとにやばかったら、無理せず休もうね〜😂