仕事 記憶力ゼロでもOK!スマホ持ち込み禁止の職場でどう乗り切ってるかって? スマホ持ち込み禁止のコールセンター勤務。でも覚えること?ゼロです!記憶に頼らず働くコツ、ゆるっと語ります。 2025.06.07 仕事
仕事 クレーム対応で心が折れそうなとき。私のリセット法と心の中の叫び クレーム対応で心が折れそうなとき、どう乗り越えたらいい?コールセンター勤務の私が実践しているリセット法と、理不尽な暴言にどう向き合っているかを正直に語ります。 2025.06.06 仕事
おやのこと 親が手放したくない“家”と、子が抱える現実 〜実家の片付けで気づいた、親の本音〜誰も住んでない実家に、毎年10万以上。どうする、これ。私の実家は佐賀の田舎。バス停ま... 2025.06.05 おやのこと
カテゴリーなし 福岡市に移住して10年!住んで実感したメリット・子育て支援が手厚すぎる話 福岡市に移住して10年。子育て支援やアクセスの良さなど、住んでわかった福岡の魅力とびっくりしたことをまとめました! 2025.06.03 カテゴリーなし
ごはんとこどもたち 長男が6歳になりました|誕生日の思い出&最近の成長まとめ 6歳の誕生日を迎えた長男。前夜祭のピザから、じいじばあばとのフカヒレディナー、そして急に始まった“走って帰る”マラソンまで…!成長エピソードと甘えん坊な一面をまとめました。 2025.06.02 ごはんとこどもたち
ごはんとこどもたち 「いいお母さん」って何?子育てに向いてない私が思うこと 「“いいお母さん”って何だろう?子育てに向いてないと思いながらも、働きたい私のリアルな気持ちを綴ります。保育園での出来事や理想と現実のギャップ、子どもとの関係について素直に語ったブログです。」 2025.06.01 ごはんとこどもたち
おやのこと 【実母との不仲】水と油な母の介護がつらい。父に泣きつきたくなる日々 実母との関係がうまくいっていなくても、介護はやってくる。お金の負担、外出の催促、心の限界…亡き父に泣きつきたくなる日々を、リアルに綴ります。 2025.05.31 おやのこと
仕事 聞いてないって言われたとき、心の中で叫ぶ私の本音 コールセンターでよくある「聞いてない!」への対応方法とは?クレーム対応に悩む方に向けて、実際の現場対応と本音をまとめました。 2025.05.30 仕事
おやのこと 実家の片付け、何から始める?親の家がゴミ屋敷化していたときの体験談と対処法 実家の片付け、ゴミ屋敷寸前・空き家目前の状態からどう始める?相続や処分を見据えたリアルな片付け体験談と進め方のコツを紹介。 2025.05.29 おやのこと
ごはんとこどもたち 声が出ない!子どもの風邪でママの喉が完全崩壊した話 子どもの咳を浴びて風邪をもらい、声が死亡したママの話。喉が弱い人必見!“おばあちゃんの香り”がするけど効果バツグンのど飴とは? 2025.05.28 ごはんとこどもたち