「ポイ活=得する」って思って一時期がんばってたんだけど、ある日ふと気づいたんです。
これ…私、全然得してないんじゃ?って(笑)
ポイ活をやめたきっかけ
最初はちょっとしたお小遣い稼ぎのつもり。
でも実際は、広告や怪しいメールが増えるし、毎日スマホでチェックするのも面倒。
しかも、一生懸命アンケートに答えたり広告を見て「100ポイント貯まった!」と喜んでも、実際は100円とか。
「え、30分で100円…?時給にしたら200円以下じゃん」って計算した瞬間に虚無感が襲ってきました。
「得してるつもりが、めちゃくちゃ時間を安売りしてただけだな」と思って、思い切ってやめました。
ポイ活をやめて変わったこと
やめて正解!って心から思ってます。
- 時間ができた
スマホぽちぽちする時間が減って、ブログを書く余裕ができた! - ストレスが減った
「あー今日ポイント取り逃した…」って落ち込むことがなくなった。 - 体がラクになった
スマホを見る時間が減った分、首や目の痛みも軽くなった。
ほんの数ポイントのために、どれだけムダな負担を抱えてたんだろうって今なら思います。
思わぬ落とし穴(笑)
…ただね。
ポイ活をやめて時間ができたら、今度は配信アプリにハマっちゃってます😂
寝かしつけ後に「今日はブログ書こう!」って思ってたのに、気づいたら推しの配信を2時間見てたり…。
結局、時間の使い方次第なんだな〜と実感してます。
でも推しを応援できるのも私の癒しだから、「まあこれはこれで幸せだしいっか」と思ってます。
まとめ
ポイ活やめたら、時間もストレスも減って、体もラクになった!
「得するつもりで損してた」っていう矛盾から解放された気分です。
ただし、空いた時間で別の沼にハマる可能性は大いにあるのでご注意を(笑)