長男はとにかく寝ない子だった…
長男は小さい頃からなかなか寝なくて、寝かしつけは毎日が地獄。
仕事終わりにご飯を食べさせて、お風呂に入れて…その時点でもう体力はゼロ。
絵本の読み聞かせとかやりたくても、声も枯れるし気力も残ってない。
「もう無理…」と思ってたとき、義母が初孫にと衝動買いしてくれたのが【ドリームスイッチ】!!!
ぶっちゃけ「見なかったらメルカリ行きかなwww」ってくらい軽い気持ちで試してみた。

セガトイズ ディズニー&ディズニー ピクサーキャラクターズ Dream Switch ドリーム スイッチ 絵本プロジェクター 動く絵本 プロジェクター ゲーム 子供 おもちゃ 学習 勉強 誕生日 プレゼント 知育 寝る前 読み聞かせ 寝かしつけ 天井 星座 童謡 英語 ディズニー読み聞かせ
暗い寝室でプロジェクター絵本 → 結果、めっちゃ寝る!!
暗い部屋の中でプロジェクターに映る絵本を仰向けで眺めるだけ。
これが子どもにはかなりよかったみたいで、最初の頃は1本見るとすぐ寝てくれてた✨
あの寝かしつけの地獄は何だったんだ…って本気で思った(笑)
うちが使ってるのはディズニーのお話30本入りモデル
買ってもらって数年経った今でも、次男と一緒に見てる!
ただのお話だけじゃなくて、
- アルファベットのうた
- 羊を数える寝かしつけ用コンテンツ
- お楽しみショートストーリー
とかも入ってて、子どもが飽きずに楽しめるのも助かってる。
今は長男は2〜3本、次男は1〜2本で爆睡
さすがに体力オバケの長男は最近1本じゃ寝ないけど(笑)、
次男はだいたい1〜2本で爆睡してくれるから、本当にありがたい。
しかも「今日はどれにしようかな〜」ってお話を選んでるのを見るのもかわいくて、寝かしつけの時間がちょっと楽しみになった✨

「7月20日限定先着で最大1000円OFFクーポン」ディズニー&ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ専用ソフト ピクサーキャラクターズ
飽きてきたら別売りカセットでお話を追加!
ドリームスイッチは別売りのカセットもあって、
2本あればお話が合計60本くらいになる!
最近は「おさるのジョージバージョン」とか「アンパンマンバージョン」もあるらしくて、今度買ってみようかなって検討中。
おさるのジョージ Dream Switch(ドリームスイッチ)専用ソフト

おもちゃ セガフェイブ 動く絵本 プロジェクター ドリームスイッチ アンパンマン Dream Switch 読み聞かせ プラネタリウム プロジェクター 寝かしつけ 知育玩具 1歳6ヶ月~ おもちゃ 子供 こども 男の子 女の子 遊び ギフト プレゼント バースデー 誕生日 お祝い
【まとめ】寝かしつけに悩んでる人には本当におすすめ!
ドリームスイッチのおかげで、
寝かしつけの地獄が「ちょっと楽しい時間」に変わった。
正直、「寝ない子を絶対寝かせる魔法!」ではないけど(笑)、
寝室に行くのを嫌がらなくなるし、親の体力的にも気持ち的にもめちゃくちゃ楽になるから、
「寝かしつけがしんどい…」って思ってる人には全力でおすすめしたい!!
👇️こっちもよかったら読んでね♪