子どもとのお出かけって、楽しいけどお金もかかる…。
最近は何でも値上げで、ちょっとしたレジャーも気軽に行けなくなってきたなぁと感じてました。
でも、「どこかに連れて行ってあげたい」気持ちはある。
そんなときに見つけたのが【クーポンぽこ】っていうクーポンサイト。
使ってみたら、思ってたより全然お得で、操作も簡単!
この記事では、実際に使ってみた感想と、クーポンぽこの使い方を紹介します。
子どもとのお出かけ、予算オーバーがつらい…
子どもたちって体力も好奇心もあるから、
休日はどこかに連れて行かないと家が大変なことになる(笑)
でも…レジャー施設って入場料だけでもけっこうするし、
ごはん代・交通費・お土産なんかも合わせると、気がついたら1万円超え💸
しかも最近、色んな施設で料金が値上げされてて
「え?前こんなに高かったっけ?」ってびっくりすることも増えてきました。
かといって、近所の公園やいつものお店じゃ、
子どもたちの「またここ〜?」ってテンションが低い…。
そんなとき出会った「クーポンぽこ」
どうにかして、楽しく&安くお出かけできないかな?と思って
スマホで検索してみたら出てきたのが【クーポンぽこ】というサイト。
レジャー施設・温泉・飲食店・宿泊施設まで、
いろんなジャンルのお得なクーポンがまとめて探せるサイトです!
しかも、割引額がけっこうすごい。
中には通常価格の30〜50%OFFなんてものもあって、
「えっ、ほんとにこの値段でいいの?」と目を疑うレベル。
実際にどんなクーポンがあるの?
一部ですが、私が見つけたお得なクーポンはこんな感じ👇
- 人気の温泉施設で、タオル付き入浴券が約半額に♨️
- ファミリー向けのホテル宿泊が、最大40%オフ🏨
- 遊園地や水族館の入場料が家族割でぐっと安く!🦒🐠
- ランチやディナーのクーポンも充実🍽️
期間限定のクーポンもあるので、こまめにチェックすると掘り出し物が見つかるかも!
利用方法も簡単!スマホでサクッと使える!
「クーポンぽこってどうやって使うの?」って思ったけど、ほんとに簡単でした。
- スマホで「クーポンぽこ」のサイトを開く
- 行きたいエリアやジャンル(宿泊・温泉・レジャーなど)を選ぶ
- 気になるクーポンをタップして詳細を見る
- 表示されたクーポンを画面で見せる or 予約するだけ!
アプリのインストールもいらないし、会員登録なしで使えるクーポンも多いから、
思い立ったときにすぐ使える!
「え、今日ヒマだね〜どこ行く?」って時でも、さっと探してさっと使えるのがありがたい◎
気になる人は、今のうちにチェック!
夏休み前はクーポンの種類も多いし、
人気施設のクーポンは早めになくなる可能性も。
今年は「お金かけずに楽しむ!」をテーマに、
うちはクーポンぽこを活用してレジャーしまくる予定です✌️
まとめ:お出かけを“お得”に楽しむって、想像以上に気持ちが軽くなる
「今月キツいから、出かけるのやめとこうかな…」
そんなふうに感じてたときこそ、クーポンぽこがおすすめ。
無理して我慢するんじゃなくて、
“知ってるだけで節約できる”って最高の得じゃない?
いつものお出かけがちょっと特別になって、
子どもたちの「今日めっちゃ楽しかった〜!」が聞けたら、
もうそれだけで十分だよね😊